昭和レトロ漂う八王子の隠れ家レストラン「琥珀双葉堂」
今回紹介するのは、昔懐かしい雰囲気に包まれ、ほっと一息つけるレストラン&バー「琥珀双葉堂」です。 もともとは、芸者さんの待合茶屋だった古民家を活かして誕生したお店で、昭和レトロな雰囲気が漂う建屋はまるでタイムスリップした...
エリア検索
駅検索
今回紹介するのは、昔懐かしい雰囲気に包まれ、ほっと一息つけるレストラン&バー「琥珀双葉堂」です。 もともとは、芸者さんの待合茶屋だった古民家を活かして誕生したお店で、昭和レトロな雰囲気が漂う建屋はまるでタイムスリップした...
ちょっと遠出して旧友に会う予定があったので、お土産を用意することにしました。八王子駅でいつも買っているのが「高尾ポテト」。 夫いわく「八王子のお土産といえば高尾ポテトなんだよ」とのこと。でも正直、私はよく知らなかったんで...
八王子駅北口、ユーロードの入口に昨年オープンした「月島もんじゃ おこげ 八王子」。 もんじゃの聖地「月島」まで足を運ばなくても、本場のもんじゃ焼きや海鮮料理が気軽に楽しめるとあって、オープン直後から八王子のグルメ好きの間...
「RADIANT CALM(レイディアントカーム)」は「煌びやかな平穏」という意味を持つ、とても気品がありステキな名前のお店です。 友人から「とてもおしゃれでステキなクレープ屋さんがあるよ」と聞き、足を運んでみました。今...
みなみ野を自転車で漕ぎまわっていたところ、ふと気になる看板を見つけ足を止めました。看板の先にあったのが「BEANS TIME」。自家焙煎のコーヒー豆と、テイクアウトコーヒーを楽しめるお店です。 今回はこの「BEANS T...
八王子駅北口から歩いてすぐ、夜遅くまで灯りをともしている「北海道らーめん 味源 八王子店」。 30年以上の歴史を持ちながら、時代とともに姿を変えてきた八王子のラーメン文化を支える存在です。今回は、数あるメニューの中から王...
西八王子駅から歩くこと約8分。住宅街の中に、地元で人気のお弁当屋さんアツアツ弁当 ミサワがあります。店名のとおり、作りたての温かいお弁当を味わえるのが魅力のひとつです。パッケージにも「なるべく2時間以内にお召し上がりくだ...
自然と学生の街として知られる八王子。その一方で、歴史と文化が息づく大人の街でもあることをご存じですか? 今回はそんな八王子の新たな魅力を発見できる、とっておきの場所をご紹介します。知っていたら「センスいいね!」と褒められ...
大人にも子どもにも人気なカレー!日本の家庭料理として親しまれるルーカレーも魅力的ですが、近年人気を集めているのが「スパイスカレー」です。 複数のスパイスを調合して作られるスパイスカレーは、奥深い香りと本格的な味わいが特徴...
「食器と雑貨hachi」は2025年1月にオープンしたばかりのとてもおしゃれな食器屋さんです。お友達に教えてもらい、さっそく足を運んでみました。 店内には全国から集められた食器や雑貨が並んでおり、手に取りやすい価格で揃っ...