気分は中学生?懐かしい味が体験できる「学校給食センター元八王子」
「もう一度食べたい味」と聞かれると、どんな料理が思い浮かびますか?わたしが思い出すのは、青春時代の「給食」です。 懐かしい思い出と、もう二度と食べられないかもしれない切なさが相まって、給食は私にとって特別な存在です。 今...
「もう一度食べたい味」と聞かれると、どんな料理が思い浮かびますか?わたしが思い出すのは、青春時代の「給食」です。 懐かしい思い出と、もう二度と食べられないかもしれない切なさが相まって、給食は私にとって特別な存在です。 今...
八王子市上恩方にある個性豊かなアトリエが、一斉に工房やギャラリーを開放する「陣馬山麓アトリエ展」。普段は予約しないと見学することができない作家さんの作業環境や、ワークショップに参加することができるクラフト好きには見逃せな...
みなさん、夏の花といえばどんな花が思い浮かぶでしょうか?アサガオやハイビスカスもすてきですが、やっぱり大輪の「ひまわり」をイメージした方がおおいはず! そんなひまわりを、摘み取り体験や写真撮影で思う存分堪能するイベント「...
2024年の夏は、全国的に平年より高い気温のようです。一部ニュースでは40℃に迫る災害級の暑さともいわれていますね。 35度以上の猛暑日になると、もう太陽がこわい……。少し外を歩いただけでも、汗だくになってしまいます。 ...
ずいぶんと春らしくなってきて、野外のイベントにも出かけやすくなってきましたね!八王子で、月に一度開催されるアートマーケットがあると知り、楽しみに出かけてきました。 14年続くアートマーケット 開催場所は、JR八王子駅から...
クリスマスシーズンに入ると、都心では赤レンガ倉庫や日比谷公園などあちこちでクリスマスマーケットがにぎわいを見せますよね。 しかし八王子にも、それに負けじと劣らない大規模なクリスマスマーケットがあるんです。それが12月9日...
11月25日、八王子桑都テラスで開催されたイベント「花街日本酒呑み歩き」。八王子駅周辺のいろいろな飲食店を、スタンプラリー形式で呑み歩くことができる八王子の新しいイベントです。 これは絶対に面白そうと思い、八王子の呑兵衛...
11月18日と19日の2日間にわたり開催された、八王子いちょう祭り。今年で44回目を迎える、八王子の恒例イベントです。 今回は18日のイベントの様子を、一部レポートいたします! 八王子いちょう祭りとはどんなイベント? 八...
10月28日と29日、2日にかけて開催された八王子フードフェスティバル。今年で9回目を迎える、八王子の恒例イベントです。 今回は、イベントの一部の様子をレポートしました! 今年は西放射線ユーロードで開催されました! 八王...
9月24日に八王子総合卸売センター、通称北野市場で開かれた、new.old.market。 グルメから、ショッピング、各種イベントを楽しめる、北野市場の大イベントです。今回終了間近に潜り込むことができたので、その様子をご...