箸が止まらない!毎日食べたくなる唐揚げのお店 八王子「おかどや」

今回は、JR西八王子駅から約15分歩いたところにある「毎日食べたくなる唐揚げのお店 おかどや」さんにお邪魔してきました。

一見するとシンプルな唐揚げの専門店ですが、ついついまた食べたくなってしまいます。店名で「また食べたくなる」と名乗るのも納得の、脂っこくないのに満足感がしっかりある唐揚げです。

今回は、テイクアウトで購入した唐揚げとサラダの魅力をご紹介します。

おかどやさんの唐揚げはジューシーさが段違い

まずは店主からおすすめしていただいた、合い盛り10個。

おかどやの唐揚げは、国産若鶏を使用し、上質な米油でカラッと揚げられています。合い盛りは、もも肉の濃厚な旨みと、むね肉の想像を超えるジューシーさが一度に味わえるセットです。

特にむね肉は「むねってこんなに柔らかかった?」と驚くほどしっとり。しっかりと醤油ベースの下味が染み込んでいて、ごはんとの相性がバツグン!にんにくの風味もほどよく効いていて、食欲をそそる香りに思わず箸が止まりません。

唐揚げひとつひとつが大ぶりで食べ応えがあるのですが、米油で揚げているため重たさがなく、どんどん食べ進められるところが魅力。最初「10個って結構多いかも…?」と思いましたが、ペロリと食べ終えてしまいました。

「今日はがっつり食べたい!」という日も、「でも油っこいのはちょっと…」という日も、どちらの気分にも応えてくれる唐揚げってあまりないですよね。
家族の気分がバラバラなときにもありがたい一品だと感じました。

栄養バランスを考えたミックスサラダ

次にご紹介するのが、ミックスサラダ。
おかどやのサイドメニューの中でも、野菜をしっかり摂りたい方に人気の一品です。

このサラダ、ただの添え物と思うなかれ。

彩り豊かな野菜が数種類たっぷり入っていて、シャキシャキとした食感とオリジナルドレッシングのおいしさが印象的でした。さらに、茹で卵やエビなど、タンパク質も入っているパワーサラダタイプで、しっかり食事になるボリューム感も魅力です。

唐揚げとの相性も抜群。脂の旨味を野菜のさっぱり感が受け止めてくれるので、最後まで飽きずに食べ進められました。

もちろん栄養バランスも◎。
栄養士の資格を持つ店長が考案しているだけあって、健康を意識したい方にもおすすめです。

シンプルだからこそおいしい

シンプルにおいしいサラダは、名前の通り、シンプルさが光るサラダです。

レタスやトマト、玉ねぎなど、オーソドックスな野菜で構成されていますが、ドレッシングのバランスが絶妙で、その名の通り「シンプルだけどおいしい…」と思わず頷いてしまいました。

どのサラダもドレッシングは以下の3種類から選べます。

  • レモン&ペッパー
  • クリーミーマスタード
  • タルタルソース


唐揚げに一番合うのは、レモン&ペッパーだそうですよ。

駐車場も完備で車でも安心

おかどやさんの立地やアクセスについてもご紹介します。
JR西八王子駅からは徒歩15分ほどの距離で、松姫通りを少し入った静かな住宅街の一角。

ありがたいことに駐車場も1台分用意されています。
お店の目の前、道路を挟んだすぐ横にあり、「おかどや駐車場」と書かれた旗が目印。車でサッと寄れるのはうれしいポイントですよね。

お仕事帰りに立ち寄ったり、休日のお昼ごはんを買いに行ったりと、日常使いにぴったりのお店です。

唐揚げ好きも健康志向の方も毎日通いたくなる

おかどやは、ただの唐揚げ店ではありません。
ジューシーで満足感がありながら、重たくなく、栄養バランスまで考えられた唐揚げ。そして、唐揚げの魅力を最大限に引き立ててくれるサイドメニューが魅力でした。

今回は唐揚げを選びましたが、お弁当も人気だそうです。
忙しいときやランチなど、出来立ての唐揚げ弁当を食べたいときにもぴったりですよ。

ぜひ一度、おかどやの唐揚げを味わってみてくださいね。

毎日食べたくなる唐揚げのお店 おかどや
住所:東京都八王子市小門町120-11 平田ビル1-B
アクセス:JR中央線「西八王子駅」から徒歩約15分
TEL:042-634-8403
営業時間:平日11:30〜14:30、16:00〜19:30
土日祝11:30〜19:30(通し営業)
定休日:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。