八王子の人気グルメ!「ジョージ炭焼ハンバーグ&ステーキ」の絶品レアハンバーグ

「八王子に、わざわざ県外から人が来るハンバーグ店があるらしいよ」
そんな噂を耳にしたことがある方も多いかもしれません。

そのお店の名前は、ジョージ炭焼ハンバーグ&ステーキ(以下、ジョージ)。
バナナマンのせっかくグルメ!!でも紹介され、日村さんが来店されたことでも知られています。

お昼どきや夕方になると、駐車場はほぼ満車。予約をしていないと、外で長蛇の列に並ぶ羽目になるほどの人気店です。

今回は、ジョージの魅力をお伝えします!

予約必須!地元民が通う大人気店

ジョージの人気ぶりは地元だけでなく、県外でも有名!
特に週末のランチ・ディナータイムは、駐車場が満車になり、オープン前から並んでいることも少なくありません。

平日でも予約なしでは入れないことがあるため、事前予約がおすすめです。

なお、駐車場が予約時間に満車で車が停められないこともあるので、オープン前から並んでおく方が確実かもしれません。

看板商品のレアで食べられるハンバーグ

ジョージといえば、ハンバーグが絶品!
牛肉100%の特選牛ハンバーグステーキは、レアでいただけるのが最大の特徴です。

注文時に焼き加減を聞かれるので、レアでお願いすると、中心がほぼ生状態のとろけるような食感のハンバーグが提供されます。

好みもあるかと思いますが、私は、ジョージのハンバーグはレア一択です!
焼き加減に迷ったら、どうぞレアで食べてみてください。とろっとろの食感が、やみつきになるはずですよ。

どれくらいの柔らかさかというと、ナイフを入れるとふにゃっと崩れるほど。口に入れた瞬間、肉の旨味と脂の甘みがとろけ、まるで肉のムースです。

セットにはライスorパン、スープ、ドリンクがついており、+250円でデザートセットにもできます。

サーロインステーキは、脂の旨みを楽しめる

今回は、サーロインステーキ(200g)を注文してみました。写真の焼き加減はミディアムです。

ジュウジュウと音を立てながら登場したステーキは、肉の焼き目が美しく、食欲がそそられます。肉そのものの旨みが楽しめる味付けなので、ソースをたっぷりかけても素材の味が損なわれません。

ジョージというとハンバーグの印象が強いですが、ステーキも本当に絶品です。また、ハンバーグと同様に、ライスorパン、スープ、ドリンクがセットになっており、デザートの追加も可能です。

個人的には、付け合わせの野菜も素材の味が楽しめて、ボリュームがあるところがお気に入りです。キャベツはカレー風味で、お子さまでも食べやすいお味ですよ。

ソースの選び方で広がる楽しみ方

ジョージのハンバーグやステーキは、ソースとの相性で印象がガラリと変わります。

今回は、ハンバーグがデミグラスソース、ステーキはガーリック醤油をチョイスしました。
熱々の鉄板にソースをかけると、立ち上る香りとともに食欲が一気に刺激されます。

もくもくと上がる煙のライブ感も、ジョージならではの楽しみ方のひとつです。

駐車場完備!アクセスは車が便利

ジョージのお店は、八王子市中野山王にあります。国道16号沿いに現れる黄色い建物と看板が目印です。

京王八王子駅からバスを使って約25分ほどと、電車利用ではやや遠め。しかし、店舗横に20台分の駐車場があるので、車での来店が断然おすすめです。

ただし、お昼時やディナータイムは駐車場が満車になりがちなので、時間に余裕をもって来店してくださいね。

ジョージのハンバーグ、ぜひ食べてみて!

八王子の名物グルメといっても過言ではないジョージのハンバーグ。
県外から訪れる人が絶えない理由は、一口食べてほっぺが落ちそうになるのを実感するとすぐわかりますよ(笑)。

一度食べたらきっとやみつきになるはず。ぜひ足を運んでみてくださいね。

ジョージ炭焼ハンバーグ&ステーキ
住所:東京都八王子市中野山王2-8-9
アクセス:JR京王線「京王八王子」駅からバス停「馬場谷戸」から徒歩約5分
TEL:0426-27-1629
営業時間:11:30~15:00(L.O. 14:00)
17:00~21:15(L.O. 20:30)
定休日:火・水曜日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。