「Cafe&Bar BunBunBun」は2025年5月28日に、西八王子駅の北口から徒歩2分ほどの場所にグランドオープンしました。

昼は気軽に立ち寄れるカフェ、夜はゆったりとお酒を楽しめるバーとして過ごせると聞き、ランチタイムにおじゃましてみました。
今回はCafe&Bar BunBunBunの魅力を紹介します。
おしゃれでアートなCafe&Bar

アート&アンティークをコンセプトにした店内は、木の温もりを感じるテーブルやいすが並んでいます。
ビンテージ感のあるインテリアは落ち着いた雰囲気でとてもおしゃれです。
壁には、お店のキャラクターでもあるワンちゃんのイラストが飾られていています。

レジ前にもワンちゃんモチーフのチロルチョコやステッカー、コースターの販売もされています。
どれもかわいくて欲しくなっちゃいますね!

Cafe&Bar BunBunBunの店内には、カウンター席とテーブル席があり、奥のテーブル席は
ゆったりしており、グループでの利用にもぴったりです。

ワンちゃんも同伴OK
Cafe&Bar BunBunBunの魅力の一つといえば、店内がペット同伴が可能ということです。
リード着用やマーキング対策などのルールもしっかり設けられているので、安心して過ごせます。
店内まで可能なところは、八王子ではめずらしく、土日などはたくさんの人が訪れる人気ぶりだそうです。
大切な家族(ワンちゃん)と一緒に、安心してくつろげる場所があることはとてもうれしいですね。

お伺いした際、常連のお客様が連れていたかわいらしいワンちゃんに出会いました。
飼い主さんのご厚意で、写真を撮らせていただくことに。
席にスッと座る姿は、堂々としていながら、どこかほんわかした雰囲気もあり、まわりにいた人たちもが自然と穏やかな気持ちになりました。
BunBunBunはドキドキワクワク!?

お店の名前のBunBunBunは、ワクワク・ドキドキを意味しているそうです。
その名前の通り、お店全体が楽しい雰囲気に包まれていて、訪れる人の心を弾ませてくれます。
また、お店の名前の由来はオーナーの愛犬であり看板犬でもある「ブンブン」からから来ているとのこと。
お店のイラストのモデルももちろん「ブンブン」です。
とってもかわいらしくて、思わず笑顔になってしまいました。
イチオシはこだわりのバーガー

BunBunBunのイチオシメニューは、オリジナルバーガーです。
この日もバーガーは大人気で、ラスト一つをなんとかゲットできました。
このバーガーは、バンズにこだわりがあります。
使用しているのは、八王子の長房団地にある「パン工房和気」さんの特製バンズ。
ほんのり甘く、ふんわり食感が魅力です。
オーナーさんが和気さんのパンが大好きで特別に作っていただいているとか。
注文後に釜で軽く焼き上げることで、外はサクッと香ばしく、中はふんわりとした仕上がりになります。

しっかりと厚みのあるパティは、牛100%。
肉の旨味がぎゅっと詰まり、とてもジューシー。
お肉の濃厚な旨味と塩味、バンズの優しい甘みがマッチしていて、とてもおいしかったです。
野菜もたっぷり入っていて、見た目もボリューム満点。
インパクトも抜群でした。
添えられたポテトはほくほくで、この一皿で大満足できちゃいます。
暑い日にオーガニックシチリアレモンソーダ

とても暑い日だったので、さっぱりとしたものが飲みたくなりますよね。
私は、オーガニックシチリアレモンソーダをいただきました。
炭酸は強すぎず、自然なレモンの香りが口いっぱいに広がってとても爽やかです。
後味もさっぱりしていて、食事との相性も抜群です。
瓶入りでラベルのデザインもおしゃれなので、写真映えもばっちり。
オーガニックザクロソーダも人気だそうなので、次回はそちらも試してみようと思います。
西八王子の癒しの空間

西八王子にあるCafe&Bar BunBunBunは、昼はカフェ、夜はバーとして楽しめるおしゃれなお店です。
ワンちゃんと一緒に穏やかな時間を過ごせる、ほっと一息つける癒しのスポットでもあります。
西八王子に訪れた際は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
Cafe&bar BunBunBun
住所:東京都八王子千人町2-2-13
アクセス:JR中央線「西八王子駅」北口から徒歩約2分
TEL:042-680-5551
営業時間:ランチ 11:00-15:00(L.O14:30 )
ディナー 17:00-22:00(L.O21:30)
金、土 17:00-23:00 (L.O22:30)
定休日:火曜日、第2・4月曜日
駐車場の有無:近隣パーキング多数あり