西八王子でランチなら「ニシハチ食堂」!ボリュームも栄養も満点

西八王子駅近くの線路沿いを歩いていると、ふと目に留まる「ニシハチ食堂」。
おしゃれな雰囲気の定食屋さんで、メニュー表にずらりと並ぶ「定食」の文字につい足を止めてしまう人も多いはずです。

定食と言えばどこか懐かしくて手作りの温かみを感じて心がほっとするイメージがありますよね。
定食が大好きで、以前から気になっていた「ニシハチ食堂」に、今回は娘と一緒に訪れてみました。

リーズナブルで豊富なメニュー

お店の外には、おしゃれな黒板ボードにメニューが掲示されています。
お肉からお魚まで種類豊富で、どれも魅力的!
思わず迷ってしまいます。
価格帯は1,100円から1,300円とお手頃で、ボリューム満点の定食としては驚きのコスパ!
さっそく店内に入ってみましょう。

店内は木のぬくもりを感じるおしゃれな雰囲気

訪れたのはお昼時。店内は活気があり、多くの人でにぎわっていました。
この日はカウンター席に案内され、目の前でスタッフさんたちがてきぱきと調理を進めています。

カウンター越しに見える厨房の様子に、ついワクワク。
ジュワっと炒める音が聞こえて、食欲をそそります。
夜はお酒を楽しめるそうで、カウンターにはおしゃれなボトルがずらりと並んでいます。

木目調のテーブルやブラウンを基調としたイスが並び、落ち着いた雰囲気。
広々とした空間で、ゆったりと食事をすることができます。

チキン南蛮と豚キムチ定食

数ある定食メニューから、今回選んだのは大人気と書かれていた「チキン南蛮」。
山盛りのチキン南蛮は、つやつやと輝き、見るからにおいしそう!
しっかり味つけされたサクサク衣の唐揚げは、一口食べるとジュワっと肉汁が口の中いっぱいに広がります。

さっぱりとした甘酢だれとまろやかなタルタルソースをたっぷり絡めれば、コクと酸味が絶妙。
ご飯との相性も抜群で、箸が止まらなくなります。

娘は、脂の乗った塩鮭(甘塩)の焼き魚定食と悩んだ末、「豚キムチ定食」をチョイス。
こちらもご飯がおいしくいただけそうです。

ピリッとしたキムチの辛さと、豚肉の甘みが絶妙にマッチしています。
豚肉・キムチ・もやしを一緒にほおばると、白いご飯がどんどん進むおいしさです。

多彩な小鉢

「ニシハチ食堂」の魅力は、なんといっても小鉢の豊富さ。
今回は、小鉢が4種類にお味噌汁と香の物まで付いていました。

レタスのシンプルなサラダは、あっさりしたドレッシングで体にもやさしい味。

冷ややっこは、甘みのあるネギダレがかかり、中華風にアレンジされていてピリッとしたアクセントがくせになります。

やさしい味わいのひじきの煮物も欠かせません。
ひじきの煮物が大好きな娘も大喜びです。

小松菜のおひたしはシャキシャキ食感で、ゴマの風味がしっかり感じられます。

ボリュームのあるおかずに加え、栄養バランスの取れた小鉢が並ぶのもうれしいポイント。野菜がたっぷり摂れる定食ということもあり、女性客の姿も多く見られました。

おかずは単品でもOK

定食屋さんで焼き魚にも惹かれる方が多いですよね。
今回は迷っていた「脂の乗った塩鮭(甘塩)の焼き魚定食」を単品で追加注文しました。

料理単品は定食の350円引きで頼むことができます。

脂が乗った塩鮭は、ふっくらとやわらかで塩加減もちょうどよく、ご飯が進むおいしさでした。

食後のコーヒーはお菓子付き

今回は「コーヒーセット」にしていたので、食後にコーヒーをいただきました。
うれしいことに、コーヒーにはちょっとしたおやつ付き。
お腹いっぱいでも、コーヒーとおやつは別腹ですよね。
食後にホッとできる、くつろぎの時間を過ごせました。

また食べたくなる定食屋さん

ニシハチ食堂は、メニューや小鉢が豊富でボリューム満点!
野菜もたっぷり摂れて、どの料理も手作りの温かさを感じます。
「次は何を食べに行こうかな?」と、思わずまた訪れたくなるお店です。

西八王子に来た際は、ぜひ足を運んでみてください。

ニシハチ食堂
住所:東京都八王子市台町4-44-10 西八平沼ビル1F
アクセス:JR中央線「西八王子駅」から徒歩約2分
TEL:042-673-3281
営業時間:11:30-15:00(L.O 14:30) ※土曜はランチのみ営業
     17:00-21:30(L.O 21:00)
定休日:日曜日
駐車場の有無:無

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。