憩いの場所でおいしいコーヒーを。西八王子「珈琲工房 ひまわり」

西八王子の南口から徒歩約3分。スーパーアルプスのとなりにある248ショッピング街1Fにあるカフェ「珈琲工房 ひまわり」。

コーヒーは好きだけど、たまにはとびきりおいしいコーヒーを飲んでゆっくりお話ししたいですよね。

そんなときにぴったりなカフェを紹介したいと思います!

みんなの憩いの空間、居心地のいい場所

お店の入り口にはかわいらしいひまわりが描かれています。

「珈琲工房 ひまわり」では、コーヒー豆の小売りを中心にカフェもされているんですよ。

店頭には、お店で扱っているさまざまなコーヒー豆の種類の説明が並んでいて、わかりやすく解説されています。

どれにしようか迷ってしまう方も参考になるのではないでしょうか。

店内はテーブル席があり、コーヒーをいただくことができます。

中をのぞくと、常連さんやグループでいらっしゃってる方々でにぎわっていました。

店内に入ると、大きなひまわりの壁画が描かれていることが印象的です。

明るいタッチの壁画はとってもパワーがあり、見ていると元気をもらえそう!

お店はアットホームな雰囲気でなんだかとっても居心地がいいんです。

店内にはテーブル席があり、お客さんたちも和やかにコーヒーをいただきながらそれぞれおしゃべりを楽しんでいました。

ショーケースには10種類近くのコーヒー豆

ショーケースを見させていただくと、店内販売のコーヒー豆がずらり!

「Qグレード」という国際珈琲鑑定士が厳選した豆を仕入れ販売されているそうで、ブラジルやグァテマラなど10種類近くのコーヒーを取り扱っています。

コーヒー豆はお好みで粉に挽いてくれるそうです。

コーヒー豆の品質維持にもこだわりがあり、食品の鮮度を長持ちさせる装置「DENBA」を使用していて、酸化を防ぎ鮮度を長く保っています。

良質なコーヒーがさらにおいしく保たれている秘訣でもありますね!

本日のコーヒー

メニューを見ると、もこもこラテやトーストセット、アイスコーヒーなどがあります。

私は本日のコーヒーをいただきました。

本日のコーヒーはコクと苦みのパプワニューギニアとスッキリなキレのグアテマラの2種類から選べます。

今回は、コクを味わいたいなと思い、中深煎りのパプアニューギニアを選びました。

コーヒーは一杯¥550で300mlとたっぷり堪能することができます。

コーヒーと一緒にお菓子までついてくるなんてうれしい限りです。

パプアニューギニアのコーヒーは、香りはフルーティーで、でも酸味はひかえめで雑味や苦みは少なくまろやかな口当たりが特徴です。

いつもコーヒーは好きで毎日飲んではいるものの、時間がなくてインスタントコーヒーで簡単にすましていることがしばしば。

こだわり抜いたおいしいコーヒーが飲めるなんてこんなにうれしいことはないですよね。

しっかり堪能して帰ろうと思います!

コーヒーは香りがとってもよくてコクがあり、苦みもまろやかで飲みやすかったです。

お菓子と一緒にいただくお菓子の甘さにコーヒーのコクとの相性ばっちり。

300mlもあるのでカップ2杯分も味わえて、本当にお得な気分でした。

コーヒーもたっぷり飲めるのでゆっくり時間を過ごすことができますよ。

コーヒー豆も無料でお好みに挽いていただけるそうで、私も買っていきたくなってしまいました。

今までよりももっとコーヒーが好きになったので、コーヒーについていろいろ知りたくなりました。

次回はぜひ、勉強してコーヒー豆を購入してみようと思います。

店員さんもとても親切で話しやすいので常連さんも多いです。

地域の方々が気軽にゆっくり集まれる、そんなつながりを大切にされているお店です。

ぜひ憩い空間でこだわりのおいしいコーヒーをいただきながら楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

珈琲工房ひまわり
住所:東京都八王子市散田町3-18-11 248ショッピング街108
アクセス:JR中央線「西八王子駅」南口 徒歩役3分
連絡先:050-5532-3121
営業時間:月・水・金 14:00~19:00
火・木・土・日曜日 9:00~18:00
定休日:不定休
駐車場の有無:無

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。