みなみ野を自転車で漕ぎまわっていたところ、ふと気になる看板を見つけ足を止めました。
看板の先にあったのが「BEANS TIME」。
自家焙煎のコーヒー豆と、テイクアウトコーヒーを楽しめるお店です。
今回はこの「BEANS TIME」にお邪魔したので、店舗のレビューをしたいと思います。
一歩店に入った瞬間、コーヒーの香りが広がります
入口のドアを開けた瞬間、焙煎したての豆の香りが広がります。
自転車で疲れた体に染み渡り、思わずうっとりしてしまいました。
外観はシンプルで落ち着いているのですが、中に一歩入ると豆の世界に引き込まれます。
店主さんはとても気さくな方で、写真を撮ってもいいですか?と尋ねると「こんな店で良ければ全然どうぞ〜」と笑顔で返してくれました。
会話のやり取りひとつでも、お店の空気って分かりますよね。
「こんな店で良ければ」なんておっしゃってましたが、とても居心地がよく温かな空間です。
店内にはコーヒー豆がずらりと並び、香りだけでなく目でも楽しませてくれます。

レジには和菓子や焼き菓子も置かれていて、コーヒーのお供についで買いしたくなるラインナップです。

店内にはイートインスペースもあり、その場で淹れたてコーヒーを味わえるのが魅力的。

食器や小物の販売もあって、つい手を伸ばしたくなるものばかり。

雑誌や書籍も並んでいるので、コーヒーを飲みながら店内でゆったりと読書を楽しむ時間を過ごすのにはうってつけです。
テイクアウトも可能で、マイボトルを渡せば、そこにコーヒーを注いでもらえるようです。
カップを無駄にしない環境にも気を配っているのが私的にうれしいポイントでした。
ランチメニューも用意されているので、コーヒーだけではなく食事も楽しめます。
この日もお客さんが食事を召し上がっていました。
ちなみに、レビューのために店内の写真を撮ろうとしたら撮りやすいように席を譲ってくださる方までいらっしゃいました。
店内の雰囲気と同じように、お客さんの空気も穏やかだなと感じました。
全体的にゆったりとした時間が流れていて、慌ただしい日々に落ち着きたいタイミングには本当にぴったりのお店だと思います。
外にはテラス席もあるので、天気の良い日に外でゆったりコーヒーを飲むのも気持ちよさそうです。

駐車場も広めに用意されているので、車でのアクセスも安心。

ちょっとしたお出かけのついでに立ち寄れるのは、郊外のカフェならではの魅力ですね。
購入したコーヒーを自宅で味わいました
この日はドリップコーヒーを購入しました。

家でゆっくりいただきました。
選んだ豆は「エチオピア モカシダモ G1 シャキッソ TadeGG農園」。
説明には『グリーンアップルやパッションフルーツのような爽やかな風味、華やかな酸味と程よい甘みが感じられる』と書かれていて、読んでいるだけでワクワクします。
家に帰ってドリップすると、たしかに華やかながらもリラックスできるような香りが立ち上ってきました。
酸味は控えめで後味はすっきり。とても飲みやすく、最後まで心地よく楽しめました。
エチオピアの豆は酸味が強いイメージを持っていましたが、こちらは軽やかで新鮮な印象です。昼下がりの一息つきたいタイミングにぴったりの一杯でした。
コーヒー豆の自動販売機?!
入店する前に気になったのが、店の外に設置されているコーヒー豆の自動販売機。

店に入らずともコーヒー豆が買えるのは珍しいなと、思わず目が止まりました。
24時間いつでも購入できるのは便利ですし、ちょっとした遊び心も感じられます。
気軽に立ち寄ってテイクアウトするのも良し、店内やテラスでのんびり過ごすのも良し。
暮らしの中に小さなごほうびをくれる、そんなお店でした。
八王子みなみ野を散策した際には、ぜひ足を運んでみてください。
自家焙煎珈琲 BEANS TIME
住所:東京都八王子市七国3-1-3
アクセス:JR横浜線「八王子みなみ野駅」から徒歩約25分
「八王子みなみ野駅循環」バスにて5~10分(宇津貫緑地入り口より1分ほど)
TEL:042-683-1885
営業時間:11:00-17:30
定休日:月・火曜日
駐車場有り(4台分)