老舗精肉店のこだわりが詰まった本気弁当!八王子「シェフ・フジヤ」

八王子でおいしいお弁当を味わいたいときに、おすすめしたいのがシェフ・フジヤ。
昭和25年創業の老舗精肉店「肉の富士屋」が手がける本格弁当専門店として、大人気のお弁当屋さんなんですよ。

場所は、八王子市横山町・みずき通り沿い。パン好きにはおなじみのぶーる・ぶーる・ぶらんじぇりを挟んで、右手に富士屋本店、左手にシェフ・フジヤと、食欲が爆発しそうな立地です。

シェフ・フジヤのお肉は、精肉のプロが厳選した国産牛・豚・鶏を使用しています。まるでレストランの味をそのままお弁当にしたような、贅沢なラインナップが特徴です。

こだわりのお肉を使った絶品のお弁当を紹介します!

肉の旨みがあふれ出す「焼肉弁当」

まずは、焼肉弁当。

価格は1,050円とお弁当としてはやや高めに感じられるかもしれませんが、一口食べれば普通のお弁当との違いを感じられますよ。特選霜降り国産牛を、秘伝の焼肉だれで香ばしく焼き上げた逸品です。

焼肉は柔らかくジューシーで、脂身まで甘く、ご飯が進むお味です。付け合わせのサラダや厚焼き玉子も手作りなのは嬉しいですよね。

さらに、シェフ・フジヤの魅力ポイントは、注文後に調理してくれるスタイルです。出来上がるのをワクワクしながら待っているうちに、できたてホカホカの焼肉弁当が味わえます。

そしてどのお弁当にも無料で付いてくるお味噌汁が、これまた絶品。お出汁が効いていて、思わず無料でいいの?と思ってしまうほどでした。丁寧にラップされているので、持ち帰ってもこぼれる心配がありません。

一番人気!食べごたえ満点の「生姜焼き弁当」

シェフ・フジヤの不動の人気No.1が、生姜焼き弁当(790円)です。

一般的な生姜焼きといえば、薄くスライスされた豚肉を想像するかもしれませんが、こちらはしっかりとした厚みがあります。厚みがあるといっても、噛み切りやすく、タレとの絡みも絶妙です。

特製ジンジャーソースの香りがふわっと広がり、豚肉の旨味をぐっと引き立てています。たっぷりの生野菜と厚焼き玉子も添えられていて、栄養バランスも◎。

王道の定番でありながら、ワンランク上の味わいを楽しめる生姜焼き弁当といえるのではないでしょうか。

ご褒美ランチにぴったり「ステーキ弁当」

ちょっと贅沢したい日や、頑張った自分へのご褒美におすすめなのが、ステーキ弁当(1,250円)。

国産牛を使用したステーキは、柔らかすぎず適度な噛みごたえ。肉本来の味をしっかりと感じさせる火入れ加減と、シェフ特製のステーキソースが相性抜群です。

内容も豪華で、ステーキに加えて、煮物・サラダ・卵焼き・漬物・ご飯。彩り豊かで見た目も美しく、「レストランの味をご家庭で」というコンセプトが体現されたお弁当だなぁと感じました。

実は、お弁当にしては高いかも?と当初は感じていましたが、食べ応えもあって、お味も絶品なので、お値段以上の満足感を得られるので本当におすすめです。

富士屋のこだわりが詰まった逸品

シェフ・フジヤの背景には、70年以上にわたり八王子で信頼を築いてきた「肉の富士屋」の存在があります。

精肉の目利きと熟練の調理技術。おいしさと安心を両立させる品質管理。そして何より「地域の人々に喜んでもらいたい」という思いが、すべてのお弁当に込められているのです。

お祝いごとや会合、行楽にもぴったりな幕の内弁当や、揚げ物好きにはたまらないミックスフライ弁当など、バリエーションも豊富。市内なら1万円以上の注文で配達も可能なので、イベントや会議弁当としても活用できますよ。

お弁当を楽しみたいときはシェフ・フジヤへ

シェフ・フジヤのお弁当は、ただのお弁当ではなく、お肉の専門店が届ける本気の料理。
焼肉、生姜焼き、ステーキ、どれを選んでも、素材の良さと丁寧な調理が相まって贅沢なお弁当が楽しめます。

ランチだけじゃなく、お出かけやイベントなど、おいしいお弁当を楽しみたいときは、ぜひシェフ・フジヤのお弁当を選んでみてください。きっと、お腹も心も満たされるはずですよ。

シェフ・フジヤ
住所:東京都八王子市横山町16-1
アクセス:JR中央線「八王子駅」から徒歩約10分
TEL:042-622-4253
営業時間:10:00~17:45(14:00〜15:00は休憩)
定休日:年中無休

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。