「Le petite pause(ルプティットポーズ)」は丁寧に作られたケーキが人気のお店。
ショートケーキやシュークリームの名店で修業をしたシェフが、定番から期間限定までさまざまなケーキを提供してくれます。
自分の充実した休憩時間に、季節の贈り物にぜひおすすめのお店です。
北野駅徒歩1分。ガラス張りのケーキ店
ルプティットポーズは京王線北野駅北口から徒歩1分ほど。駐車場はないため近隣のコインパーキングを利用するか、徒歩での来店がおすすめです。
ルプティットポーズがある「山本ビル」には何軒かお店が入っていて、お店は駅から歩いてくると1番奥の場所になります。

シトロングリーンの看板が目印で、1面ガラス張りになっていておしゃれ。
外からでも店内の様子が分かるので、初めてお店に行くときも入りやすかったです。
キラキラ光る季節のケーキと贈り物にぴったりの焼き菓子
平日のお昼ごろに伺いましたが、人気のケーキはすでに残り少な目でした。お目当てのケーキがある方は早めの来店がおすすめ。

白を基調とした店内には、ドライフラワーなどが飾られていて良い雰囲気。おしゃれな空間で気分も上がりました。
ショーケースにはキラキラしたケーキが並んでいます。季節のフルーツが乗ったケーキも多く、どれもおいしそうで目移りしてしまいました。

焼き菓子の種類も豊富。
高級感のある焼き菓子の詰め合わせや、気軽にお土産にできるかわいい包装の焼き菓子もあり相手によって選ぶことができます。

ばら売りの焼き菓子もあり、自宅用に1つからお試しできるのもうれしいです。

焼き菓子はネットショップでも1つから購入可能。カスタマイズして詰め合わせを作ることも出来ます。来店が難しい方、季節の贈り物にも便利ですね。
見た目もうつくしい購入品2品
お店の方に人気商品を聞いてみると「シュークリーム」と教えていただきました。
せっかくなので、人気のシュークリームと個人的に大好きなカヌレを購入。
- シュークリーム290円

うつくしい焼き目のシュークリーム。
半分に切ってみるとカスタードがぎっしり入っていました。

見ているだけで「おいしい」気がしてしまいます。
食べてみると、サクサクの生地としっかりしたカスタードクリームが絶品です。生地には黒ゴマと白ゴマが入っていて、ゴマの香ばしさがたまりません。
実はお店のシェフは元々シュークリームの人気店で修業されていたのだとか。
あまりのおいしさにシェフは「このおいしさを共有したい」と、こちらのお店でも販売する許可をいただいたのだそうです。
- カヌレ280円

もちもちの食感に感激です。ラムとバニラの香りが鼻に抜けてとっても贅沢なお味!中が詰まっている感じがしました。
2品ともとてもていねいに作られていて、ゆっくりと味わいました。
八王子愛の深いルプティットポーズ
Le petite pause(ルプティットポーズ)は2022年5月にオープンしたお店。
ルプティットポーズとは「ちょっとひと休み」「休憩」という意味。
お店のお菓子を食べることで「そんなひとときのお手伝いができたら」という思いからつけられています。
八王子はお店のシェフが上京して初めて就職したお店があった場所でもあり、思い入れのある場所だそう。
お店で販売しているプリンの名前は、八王子にちなんで「エイトプリンス」と名付けられています。

八王子の食材を使用して作られていて、地元のお土産として渡しても良さそうです。
八王子愛の深いシェフのパティスリーです。
ケーキ屋さんのかき氷!Instagramで新商品をチェック
お店の入口には、ケーキ屋さんには珍しい「かき氷」の張り紙がありました。

自家製のソースをかけたかき氷、かなり気になりませんか。暑い日が続いて外に出るのも嫌になりますが、このかき氷のためなら出かけたくなります。
店内のベンチと外に設置されているベンチを利用して食べることができるそうです。
毎年9月ころまで販売しているようです。期間限定商品なのでお早めに。
ていねいに作られるケーキが評判を呼び、オープンしてすぐ地元の人気店となったルプティットポーズ。
大事な日に準備したいホールケーキは売り切れてしまうこともあるため、事前予約がおすすめです。
期間限定ケーキや季節商品の販売はInstagramをチェックしてお買い逃がしの無いようにして下さいね。
Le petite pause(ルプティットポーズ)
住所:東京都八王子市打越町347-4 山本ビル1F
アクセス:京王高尾線「北野駅」より徒歩1分
TEL:042-649-3237
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日・隔週火曜日