園内1周がちょうどいいお散歩コース「大塚公園」八王子市松が谷
八王子市の東側にある松が谷は多摩ニュータウンの一部で、住宅地が集まるエリアとなっています。閑静な住宅街に囲まれた「大塚公園」は松が谷地区の中で一番大きな公園です。 公園の入口横には本格的な野球場 場所は多摩モノレールの「...
公園 八王子市の東側にある松が谷は多摩ニュータウンの一部で、住宅地が集まるエリアとなっています。閑静な住宅街に囲まれた「大塚公園」は松が谷地区の中で一番大きな公園です。 公園の入口横には本格的な野球場 場所は多摩モノレールの「...
果物狩り 夏休み真っ只中の8月20日に、恩方でおこなわれているブルーベリー摘み取り会へ行ってきました! こちらのイベントはただ摘み取れるだけでなく、農家さんのお手伝いも兼ねていて、子どもたちには社会勉強になるとてもステキな取り組み...
動物園 高尾駅の近くにあるショッピングモールのイーアス高尾。ファッションや生活用品、レストランとたくさんのショップがあり、八王子住民にとってはなくてはならない存在です。 こちらの1Fにあるのが、「Moff animal Cafe...
文化施設 コニカミノルタサイエンスドームは以前にも紹介されていて、みなさんご存知かとは思いますが、定期的に工作の講座も開催されています。 夏休みにもなると、かなり頻繁に開催されていて、自由研究で頭を悩ます親子への助け船になっていま...
フェス・お祭り 7月に八王子市民の憩いの場、富士森公園で開催された「こども祭り」に参加してきました。 こちらは普通のお祭りとは少し違い、子どもたちが店員さんになる職業体験イベントでした。 学校からお知らせをもらい、子どもが参加してみたい...
公園 北野台の閑静な住宅街の中央に位置する北野台中央公園。広々とした敷地には芝生広場に子どもたちの遊べる遊具、そして周回できる遊歩道が整備されており、地域の住民の憩いの場となっています。 夏祭りの会場などにもなる、北野台の中心...
散策 6月に入り街中のあじさいの花が開き始めてきました。京王堀之内駅周辺にあじさいがたくさん咲いていたなと思い出し、お天気がいい日にお散歩に行ってきました。 ふと気になった「京王堀之内駅」の名前の由来とは? ここで少し「京王堀...
海水浴・プール 6月に入ると、プール開きする学校が増えてきますよね?連日暑さが続く中、私もプールが恋しくなってきて、「あったかホール」にある温水プールに行ってきました。 京王八王子駅から徒歩圏内!、無料駐車場もある 「あったかホール」は...
歴史・史跡 「八王子城跡」はメディアで心霊スポットとして紹介されることが多いですよね。そう一方で、登山やピクニック地としても人気があることを知っていますか? ゴールデンウィークの初日、私は混雑せずに登山できる場所を求めて「八王子城跡...
アウトドア 八王子の西部、陣馬山に向かう山あいにあるのが「夕やけ小やけふれあいの里」。たくさんの自然の中で、バーベキューや川遊び、動物のふれあいなどを体験できます。 澄んだ水と木漏れ日の中での川遊び! 八王子を西から東へと流れる浅川...