エリア/駅

カテゴリ

アウトドア

焚き火が手ぶら800円で楽しめる!八王子高尾山ふもと ホテル「タカオネ」

京王線高尾山口駅から徒歩2分にある「タカオネ」。昨年開業したばかりのまだ新しいホテルです! 高尾山口駅を降り正面の道路を渡った先、「高尾山トリックアート美術館」の近くにあります。 「タカオネ」の特徴は宿泊施設であると同時...

東京都
八王子市
京王高尾線
高尾山口駅
高尾駅
JR中央本線(東京~塩尻)
高尾駅
博物館・美術館・科学館

2年前コロナ渦で中止となった「上村松園・松篁・淳之 三代展」が3/13まで開催中!

JR、京王八王子駅からバスで20分ほど、創価大学のすぐ近くにある「東京富士美術館」。 1983年に開館した総合美術館。西洋絵画コレクションを中心にした常設展示の他。期間ごとに催される展覧会では、古今東西の芸術作品が展示さ...

東京都
八王子市
JR中央本線(東京~塩尻)
八王子駅
JR八高線(八王子~高麗川)
八王子駅
JR横浜線
八王子駅
プラネタリウム

八王子唯一のプラネタリウム「コニカミノルタサイエンスドーム(八王子市こども科学館)」

京王、JR八王子駅からバスで15分ほどにある、「コニカミノルタサイエンスドーム(八王子市こども科学館)」。 あいにくの雪降りの日。室内レジャーをもとめて来館しました。 こちらの施設は八王子で唯一プラネタリウムを運営する科...

東京都
八王子市
JR八高線(八王子~高麗川)
八王子駅
JR中央本線(東京~塩尻)
八王子駅
JR横浜線
八王子駅
テーマパーク・遊園地

頭と体で楽しむ「ボーネルンド あそびのせかい セレオ八王子店」

八王子駅が最寄りの我が家からは、テーマパークや遊園地に行くのは少し時間がかかります。でも、八王子駅直結のセレオ八王子の中に、夢が膨らむ遊び空間を見つけました。 「ボーネルンド あそびのせかい セレオ八王子店」。そこは、お...

東京都
八王子市
JR中央本線(東京~塩尻)
八王子駅
JR横浜線
八王子駅
JR八高線(八王子~高麗川)
八王子駅
公園

東浅川町の公園で子どもと交通ルールを学ぶ「東浅川交通公園」

いつかは子どもに教える交通ルール。できれば、楽しく覚えてもらいたいですよね。そんな時に便利なのが、“交通公園”。信号機や横断歩道、道路標識などが小さく再現されていて、より安全な環境で交通ルールやマナーを覚えることができる...

東京都
八王子市
JR中央本線(東京~塩尻)
高尾駅
京王高尾線
高尾駅
公園

子どもたちの遊び場にプチ絶景が出現!寺町の「いちょう公園」

子どもと一緒の休日、どうやって過ごしていますか?保育園に通う子どもがいる我が家では、午前中にお出かけして昼には帰宅、昼食後に子どもはお昼寝のパターンが、平日と同じリズムで一番スムーズです。遠出は楽しいけれど、ちょっと生活...

東京都
八王子市
JR中央本線(東京~塩尻)
八王子駅
JR横浜線
八王子駅
JR八高線(八王子~高麗川)
八王子駅
公園

いきもの観察、森林浴…八王子の自然体験の場「小宮公園」

水場に集まる野鳥や動物を待ったり、いろいろな動物の足跡や季節の花を探したり、沢の流れる音を聞きながら歩いたり。 そんな体験は、「さあ、おでかけしよう!」と少し気合いを入れて足を伸ばさないと、できないような気がしませんか?...

東京都
八王子市
JR中央本線(東京~塩尻)
八王子駅
JR横浜線
八王子駅
京王線
京王八王子駅