2年前コロナ渦で中止となった「上村松園・松篁・淳之 三代展」が3/13まで開催中!
JR、京王八王子駅からバスで20分ほど、創価大学のすぐ近くにある「東京富士美術館」。 1983年に開館した総合美術館。西洋絵画コレクションを中心にした常設展示の他。期間ごとに催される展覧会では、古今東西の芸術作品が展示さ...
JR、京王八王子駅からバスで20分ほど、創価大学のすぐ近くにある「東京富士美術館」。 1983年に開館した総合美術館。西洋絵画コレクションを中心にした常設展示の他。期間ごとに催される展覧会では、古今東西の芸術作品が展示さ...
京王、JR八王子駅からバスで15分ほどにある、「コニカミノルタサイエンスドーム(八王子市こども科学館)」。 あいにくの雪降りの日。室内レジャーをもとめて来館しました。 こちらの施設は八王子で唯一プラネタリウムを運営する科...
八王子駅が最寄りの我が家からは、テーマパークや遊園地に行くのは少し時間がかかります。でも、八王子駅直結のセレオ八王子の中に、夢が膨らむ遊び空間を見つけました。 「ボーネルンド あそびのせかい セレオ八王子店」。そこは、お...
いつかは子どもに教える交通ルール。できれば、楽しく覚えてもらいたいですよね。そんな時に便利なのが、“交通公園”。信号機や横断歩道、道路標識などが小さく再現されていて、より安全な環境で交通ルールやマナーを覚えることができる...
子どもと一緒の休日、どうやって過ごしていますか?保育園に通う子どもがいる我が家では、午前中にお出かけして昼には帰宅、昼食後に子どもはお昼寝のパターンが、平日と同じリズムで一番スムーズです。遠出は楽しいけれど、ちょっと生活...
水場に集まる野鳥や動物を待ったり、いろいろな動物の足跡や季節の花を探したり、沢の流れる音を聞きながら歩いたり。 そんな体験は、「さあ、おでかけしよう!」と少し気合いを入れて足を伸ばさないと、できないような気がしませんか?...
“365日雪が降る世界”で、一年通して雪遊びができる「スノータウン」。そんな、子どもが喜びそうなスポットが、実は八王子にあります。 八王子はめったに積雪がないし、自宅はマンション。雪が降っても息子を連れて頑張って公園に行...
広い空、川の流れる音、思いきり走れる芝生。東海地方の地元から首都圏に引っ越した時、そんな場所が身近にあることなど想像できませんでした。 初めて「市庁舎前浅川河川敷芝生広場」に行ったのは、まだ息子が0歳児だった時。「子ども...
八王子東部にある「長池公園」。環境保全型の公園で、敷地内には溜池や雑木林、田んぼといった里山の環境が広がっています。 最近ようやく野外でも過ごしやすい天気になってきましたね。そんなお天気に恵まれた日曜日、秋空の下ピクニッ...
2歳児がいる我が家では、常に遊び場を探しています。家で遊ぶのもいいけれど、できれば体を使って遊ばせてあげたいなぁと、休日は近所の公園をローテーション。 そんな時、万町に新しいエンターテイメント施設がオープンする、という情...