いきもの観察、森林浴…八王子の自然体験の場「小宮公園」
水場に集まる野鳥や動物を待ったり、いろいろな動物の足跡や季節の花を探したり、沢の流れる音を聞きながら歩いたり。 そんな体験は、「さあ、おでかけしよう!」と少し気合いを入れて足を伸ばさないと、できないような気がしませんか?...
水場に集まる野鳥や動物を待ったり、いろいろな動物の足跡や季節の花を探したり、沢の流れる音を聞きながら歩いたり。 そんな体験は、「さあ、おでかけしよう!」と少し気合いを入れて足を伸ばさないと、できないような気がしませんか?...
八王子東部にある「長池公園」。環境保全型の公園で、敷地内には溜池や雑木林、田んぼといった里山の環境が広がっています。 最近ようやく野外でも過ごしやすい天気になってきましたね。そんなお天気に恵まれた日曜日、秋空の下ピクニッ...
みなさんは、日本庭園を散策したことがありますか?水戸の偕楽園、金沢の兼六園、岡山の後楽園…数々の日本庭園が全国各地にあります。 私の中で、日本庭園は観光名所のイメージがありました。でも実は、八王子には、無料で景観を楽しめ...
八王子市内に、湧き水がわく場所があるのを、ご存じでしょうか?澄んだ水の流れを目にしながら、コポコポという水音を聴くと、それだけで心が癒されますよね。 八王子市子安町にある「六本杉公園(ろっぽんすぎこうえん)」。実は、東京...
夕焼小焼で日が暮れて~♪小さな頃に歌った、あの童謡。実は、八王子市上恩方町の情景がモデルになっているんです。 北浅川が流れ、その全域が東京都立高尾陣馬自然公園に指定されている上恩方町。 そんな豊かな自然の真ん中にある、農...
生活するのは便利な場所がいい。でも、子どもを自然にふれさせたい。 八王子の中心部に住んでいる私が、そんな思いの中で出会ったのが、「片倉城跡公園(かたくらじょうせきこうえん)」です。 片倉駅から徒歩5分。「城跡」の名前のと...
「ブランコに乗りながら電車が見られるんですよ」小門公園(おかどこうえん)を知ったのは、ママ友の一言でした。 我が子は電車が大好き。家でも保育園でも電車のおもちゃで遊び、踏切前で何度も立ち止まる子鉄くんです。当然、小門公園...
八王子には桜の名所がたくさんあります。 でも、小さな子どもがいると、お花見もなかなか難しいですよね。 今回紹介するのは、桜の名所でありながら、子どもが思い切り遊べる広場がある、一石二鳥のスポット「富士森公園」。 広くて緑...
「赤ちゃんと一緒にお散歩しながら、親もリフレッシュしたい」 「子どもを外遊びに連れて行かないと、全然寝てくれなくて大変」 そんな時、家の近くに公園があると助かりますよね。 八王子駅周辺には、大小様々な公園が点在しています...
南大沢駅から徒歩18分の位置にある上柚木公園は、野球場、ソフトボール場、陸上競技場、テニスコートと有料の野外運動施設を有し、児童向けの遊具や広場もある総合公園です。 広さは、なんと21ヘクタール!どのくらい広いのか調べて...