ケーキ屋さんの中にある小さなパン屋さん—「ペールノエル めじろ台」
今回ご紹介するのはペールノエルめじろ台店です。1993年に創業以来、八王子市内で有名なケーキ屋さんです。 ペールノエルとは、フランス語でサンタクロースという意味。毎日がクリスマスのように楽しい気持ちになれるように、と名付...
ケーキ・洋菓子 今回ご紹介するのはペールノエルめじろ台店です。1993年に創業以来、八王子市内で有名なケーキ屋さんです。 ペールノエルとは、フランス語でサンタクロースという意味。毎日がクリスマスのように楽しい気持ちになれるように、と名付...
ベーカリー 八王子駅周辺にはたくさんのパン屋さんがあります。その中でもメロンパン専門店である「八王子メロンパン」をご存知でしょうか? 今回はおいしいメロンパンが食べれるお店「八王子メロンパン」に行ってみました。 子安町にあるメロンパ...
ショッピング 京王高尾線山田駅から徒歩5分ほどにある「TOKYO FARM VILLAGE」。こちらは今年の10月8日に開業した施設。 私は先日車で施設の目の前を通りかかったときに「TOKYO FARM VILLAGE」のオープンを知...
食品・雑貨 11月26日に開設した、「桑都テラス」。 飲食店などのテナントが入る、八王子の新スポットです。私は開設初日に開かれた、「桑都テラス」オープンイベントに参加しました!今回はその様子と「桑都テラス」の概要をご紹介していきます...
お菓子・スイーツ 八王子においしいシフォンケーキ専門店があると聞き、さっそく行ってみました。京王八王子駅から徒歩2分の場所にある、ふわふわで種類が豊富なシフォンケーキが楽しめるカフェBon・muです。 しっとり&ふわふわの食感 お店に入る...
ベーカリー 今年の4月、八王子駅の近くに「地域と福祉をつなぐ」をコンセプトにしたパン屋さんがオープンしたのをご存じですか?そのパン屋さんは「ボンシュシュ」です。一見普通のおしゃれなパン屋さんですが「地域と福祉をつなぐ」を実現するため...
ショッピングセンター 八王子の南部、多摩丘陵のニュータウンにある、三井アウトレットパーク多摩南大沢。 八王子市民だけではなく、市外からもたくさんの人が訪れる人気スポットです! 今回はたくさんあるおすすめポイントを絞ってお伝えしていきたいと思い...
ベーカリー 八王子市松木にある「サラブレッドハウス」で販売しているパンは、白神こだま酵母を使うなど国産素材へのこだわりが“家族が安心して食べられるパン”と地元でとても親しまれています。 吉田観賞魚やAu coju(オコジュ)がある敷...
食品・雑貨 JR八王子駅から徒歩15分ほどにある「まちの駅八王子CHITOSEYA」。食品や雑貨の販売やブックカフェの営業をおこなっています。 2021年に八王子の生産者や工芸師と、生活者を繋げることを目的に開店したまだ新しいお店で...
食品・雑貨 JR八王子駅から車で10分ほどにある「道の駅滝山」。 東京都唯一の道の駅として全国的にも有名なパーキングエリアです。 「道の駅滝山」については去年も取材してますが、今回は1年の間で変わった点を中心にご紹介していこうと思い...