ふわっふわのシフォンケーキで幸せなひとときを…上柚木「工房A・・・Z(あず)」

シフォンケーキやチーズケーキのお店が八王子上柚木にあると聞き、さっそく足を運んでみました。

2024年11月にオープンしたばかりの「工房A・・・Z(あず)」。一軒家の玄関口でテイクアウト販売をしています。

とてもステキなお店だったので、ぜひご紹介させてください。

自然に囲まれた住宅街にある一軒家

南大沢駅から車で約7分。
バスの場合は「栗本橋」下車、徒歩約5分ほど。

柚木街道から分岐する旧柚木街道へ入り、「ひな鳥山」の看板を目印に左折します。

坂道を上っていくと、自然豊かな景色が広がってきます。

長閑な住宅街の中に木製の看板が見えてきたら、そこがシフォンケーキのお店「工房A・・・Z」です。

ふらっと友達の家に遊びに来たような、心を落ち着かせてくれる雰囲気です。

駐車場はお店の前にあり、1台停めることができます。

玄関の土間を利用したテイクアウト専門店

お店の公式X(旧ツイッター)で気になっていた「戸建ての玄関口だけで手作りのケーキを売っています」の文字。

どんな感じかイメージが湧かないまま、お店の中へ入ってみました。

一歩足を踏み入れると、ここが「一軒家の玄関」であることを忘れてしまうような、不思議な感覚に…。

玄関に入るとすぐ左手にショーケースが置いてあり、ケーキが並んでいました。

玄関の段差部分にカウンターとレジがあり、そこで奥様が対応してくださいます。

「工房A・・・Z」は、ご夫婦で経営されています。

ケーキは奥様が作り、ご主人が包装をしたり、シールを張ったりする作業をしているそうです。

お店の前にあるメニューボードも、ご主人がせっせと書いていらっしゃいました。

奥様の愛情から生まれたこだわりのケーキの数々

ショーケースの中には、シフォンケーキだけでなく、チーズケーキや一口サイズのパウンドケーキもありました。

奥様は元栄養士さんで、レストランでスイーツの調理担当をしていた経験があるそうです。

自分のお子様にも、添加物なしのお菓子を作ってきたという奥様。

そんな奥様の「工房A・・・Z」オリジナルレシピで作られたケーキの数々。

このお店でしか味わえない、愛情たっぷりのケーキを提供してくださっています。

“ふわっふわ”に感動するシフォンケーキ

さっそく、家に帰ってシフォンケーキをいただいてみました。

まずは「プレーン」。

包んであるシートから取り出してみると、さわやかなレモンの香りがあふれ、癒されます。

思っていたよりも大きくて、食べる前からワクワク♪

一口いただくと、ふわふわ過ぎて驚きました!そして、口の中であっという間に溶けちゃいます。

こんなに柔らかいシフォンケーキを食べたのは、初めてでした。

ほどよい甘味があり、いくらでも食べ続けられそうなおいしさでした。

「うちのシフォンケーキは、フォークは使わずに、手でちぎって食べてください」と奥様。

柔らかさを楽しむためにも、ぜひ、手でちぎって味わってくださいね。

次は「紅茶」。

香りを出すのに苦労したそうで、一番“力”を入れている商品なんだそうです。

口に運ぶたびに、ダージリンのいい香りが広がります。

こちらもふわっふわで、口の中に紅茶の香りと上品な甘さが広がり、幸せな気分になりました。

別日に買えた「白シフォン」。

「プレーン」と「紅茶」をいただいた後だったので、この“白さ”と重さの違いにまず驚きました。

卵の黄身を使っていないそうで、他の2つとは異なり、しっとりとした食感です。

バニラの甘い香りと、卵そのものの味がギュッと詰まった商品でした。

お店で人気のチーズケーキ

シフォンケーキと同じくらい人気があるのが「ベイクドチーズケーキ」とのこと。

他のお店とは作り方が異なるそうで、使っている卵は「卵黄のみ」の贅沢な一品なんだそう。

フォークでいただいてみると、固めでずっしりとした重さを感じます。

口に運ぶと、濃厚なチーズの味がダイレクトに伝わってきて、まろやかな食感がたまりません。

リピート決定!のおいしさでした。

奥様の人柄から伝わるお店への想い

一つ一つの商品を優しい笑顔と共に、ていねいに説明してくださった奥様。

そのお話を聞いているだけでも、ケーキへの愛とこだわりが伝わってきました。

奥様の人柄からも、すでにリピーターの方が多いという理由がわかります。
一軒家の玄関口で買える「工房A・・・Z」のシフォンケーキやチーズケーキで、幸せなひとときを過ごしてみては、いかがでしょうか。

工房A・・・Z
住所:東京都八王子市上柚木1732-1
アクセス:京王相模原線「南大沢駅」から車で7分、「栗本橋」バス停から徒歩5分
TEL:080-2155-8243
営業時間:11:00-17:00
11:00-15:30(日曜日のみ)
定休日:水曜日・木曜日 ※3月から定休日が変わっています

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。