八王子の野菜が大変身!手作りプリン専門店「ぷりん朋のわ」
甘いスイーツはおいしいけど、食べた後にちょっと罪悪感を感じてしまう。そんな時、ありませんか? 今回は、管理栄養士が素材の味を活かして作る、とっても体に優しそうなスイーツを紹介したいと思います。 原材料は最小限。地元八王子...
甘いスイーツはおいしいけど、食べた後にちょっと罪悪感を感じてしまう。そんな時、ありませんか? 今回は、管理栄養士が素材の味を活かして作る、とっても体に優しそうなスイーツを紹介したいと思います。 原材料は最小限。地元八王子...
冷たいスイーツの季節が近づいてきましたね。 今回紹介するのは、暑い日にぴったりのジェラートのお店です。ジェラートとは、イタリア発祥の「凍った」という意味の氷菓のこと。 イタリア人にはかかせないお菓子だそうですが、実は八王...
長引く“ステイホーム”期間。気分転換したいけど、旅行や外食はハードルが少し高いなぁと感じるかもしれません。 こんなご時世ですが、どうせなら、家にいながら少しでも毎日を楽しく過ごしたいですよね。 今回は、家での食事をちょっ...
JR八王子駅からは5分ほど、西放射線ユーロードの一角にある、「イングリッシュパブシャーロックホームズ」。 夜はパブ、昼はレストランとして営業しているお店です。今回は、ランチの利用で訪れました☆ 物語に迷い込んだかのような...
京王八王子駅から徒歩3分程の場所にある「CAFE Ocappa」。 評判が高く、前々から気になっていたお店でした。そのお店が今春、近所に移転したという話を耳にして、興味津々で来店しました。 開放的な佇まいにリニューアル ...
「親子丼」というと、お家の食卓にも登場するような身近なメニューだと思います。 しかし昨年、八王子に“和の職人が作る”親子丼のお店ができました。しかも、オリーブ専門店とのコラボレーション。 親しみのある親子丼ですが、何だか...
“タピオカドリンクの次は、バナナジュースが流行るらしい”そんな噂をネットで目にしたのが、数か月前のこと。 「京王八王子駅に、バナナジュースのお店ができるんだって」夫が言いました。フルーツやスムージーが大好きな私にとっては...
とある日、八王子駅で用事を済ませた後、小休憩したいと思いふらっと来店したのがこちらの「TUBO CAFE」。 「TUBO CAFE」は喫茶からお食事、お酒まで、メニューのレパートリーが豊富なカフェで、内装はレトロモダンな...
コロナ渦でマスク生活が続く中、しつこいニキビが大量発生。お薬を飲んでも、色んなスキンケアアイテムを使っても改善の兆し見えず。もう打つ手はないのかと諦めかけていた時、この看板が目にとまったのです! 研究所??早速ネットで検...
「道の駅」というと皆さんどういうイメージを持たれますか。 例えば、長旅ドライバーの憩いの場、または高速道路のような車でないと行きづらい場所にあるという印象はありませんか。 「道の駅滝山」はそんなイメージを大きく覆す、地元...